新潟市より車で約20分。聖籠町は初夏から秋にかけて、さくらんぼや梨、ぶどうなど果樹が畑一面に広がり、夏は海水浴で賑わいます。

果樹の里 聖籠町観光協会
HOTNEWS
弁天潟観桜会

見事な桜が弁天潟の周りを彩ります。
4月上旬〜中旬までは夜間のライトアップも行っております。
また、4月7日(日)にはグルメ屋台が出店いたします。
詳しくはこちら(PDFファイル)

聖籠町観光協会 YouTubeチャンネルはじめました
https://www.youtube.com/channel/UC_GAZDsUJ-fAQOZKpZH2B4Q

聖籠町ふるさと応援寄附金のご案内
ふるさと納税とは、「生まれ故郷の発展に貢献したい」、「自分の好きな地域を応援したい」という想いを、寄附金として、その自治体に寄附するもので、所得金額に応じて税金が控除される制度です。

CHECK!
  • 緑丸って何?「聖籠町」の由来

    聖籠町に残る緑丸伝説、はたして緑丸とは?その正体と伝説をご紹介します。

  • 果樹王国「聖籠町」の魅力

    さくらんぼ、桃、ぶどう、梨と春から秋まで豊かな実りがたくさん!!さくらんぼ狩りやぶどう狩りを体験できます。

  • 温泉で海水浴!?

    聖籠観音の湯ざぶーんは、地下から湧き出た古海水に天然成分が溶け込んだお湯でなめるとしょっぱい、まさに海水。

  • 東港工業地帯の中にビオトープ

    新潟市中心部から車で約20分、東港工業地帯の真ん中に、ヒブナが泳ぎウシガエルが合唱する小さな沼を見つけました。

  • 越後三十三観音巡りで御利益を

    聖籠山宝積院は、城下町新発田藩主溝口侯の祈願寺で、越後三十三観音のひとつです。

  • 幕末に私塾を開いた儒者・大野敬吉(号・耻堂)先生

    今もその姿をとどめる幕末の塾舎、絆己楼を紹介します。

CONTENTS

聖籠町に行こう!

初夏から秋にかけて、さくらんぼや梨、ぶどうなど果樹が畑一面に広がり、夏は海水浴で賑わいます。

詳しくはこちら

味わおう!

春から秋まで豊かな実りがたくさん!!さくらんぼ狩りやぶどう狩りを体験できます。

詳しくはこちら

遊ぼう!

海水浴はもちろん、ジェットスキーやサーフィンなどのマリンスポーツが楽しめます。

詳しくはこちら

楽しもう!

毎年、春から初夏にかけて桜、あじさい、蓮の花が咲きます。

詳しくはこちら

歴史・文化にふれよう!

聖籠山宝積院は、城下町新発田藩主溝口侯の祈願寺で、越後三十三観音のひとつです。

詳しくはこちら

ゆっくりしよう!

おもいっきり遊んで、食べて、自然にふれて心をリフレッシュしたあとは、体のリフレッシュ。

詳しくはこちら